1. 千葉県の葬儀社【博全社】HOME
  2. > フラワーディレクターからの花だより

フラワーディレクターからの花だより

  • 2017年04月17日new

    カンパニュラ(風鈴草・ツリガネソウ)

    sample

    カンパニュラは北半球の温帯に約300種自生する多年草です。 多くの花が釣鐘状に咲くことから、ラテン語で「campana」に由来して、学名がつきました。日本に渡来したのは明治初期の1870年頃だそうです。 花言葉は「誠実な愛」「感謝」「節操」「思いを告げる」などで今回のカンパニュラの花言葉もギリシャ神話に由来することをご存知でしょうか? 神話に登場する「...

    続きを読む
  • 2017年03月16日

    恋の花「アネモネ」

    sample

    今月の花は「アネモネ」を選んでみました。 花言葉は「はかない恋」「辛抱」「期待」「恋の苦しみ」「見捨てられた」「清純無垢」などで、過去や愛情、恋愛にちなんだものが多いです。 「アネモネ」はギリシャ語で「風」を意味する「anemos」にちなんでおり「風の神ゼフィロスが妖精アネモネに恋をしてアネモネが一輪の花に変えられた」というギリシャ神話や、ゼフィロス...

    続きを読む
  • 2017年02月16日

    心を明るくする菜の花

    sample

    今月の花は「菜の花」を選んでみました。 花言葉は「快活」「明るさ」「豊かさ」です。 黄色の花のコントラストが春らしく人々の心を明るくする姿に由来するとのことです! 開花期は2~5月です。 突然ですが菜の花は【千葉の県の花】ということをご存じでしょうか? 昭和29年4月にNHKが中心となり一般公募されたそうです。正式ではないようですが 【菜の花...

    続きを読む
  • 2017年01月16日

    春の訪れを感じる小手毬(コデマリ)

    sample

    今月の花は「コデマリ」を選んでみました。 花言葉は「優雅」「努力する」「品位」「友情」「上品」などたくさんあります。 バラ科で中国原産だそうです。 一般的にコデマリは4月に咲く花ですが市場にはすでに流通していますので,1月の終わり頃から店頭に出始めます。 白い毬のような小花が丸く集まって咲いていて可愛らしいですよね。 小花の集まりなのでやは...

    続きを読む
  • 2016年12月16日

    スイートピーの切り花を長く楽しむコツ

    sample

    今月ご紹介するお花『スイートピー』の花言葉は、デリケートな青春の喜び、別離、微妙、門出、優しい思い出です。 スイートピーの花の形が、今にもパタパタと飛び立ちそうな蝶のようなので、花言葉「門出」が生まれたそうです。 名前の由来は、スイートピーのスイートは香りが良いこと、ピーは「豆」という意味からきていると言われています。 季節は12~4月。ちょうど今の時...

    続きを読む
  • 2016年11月15日

    「ポインセチア」の楽しみ方

    sample

    朝の出勤時にコートを着るか迷うよう位に寒くなってきました。 テレビではすでにクリスマス関連のCMが流れ、街中もクリスマスムードに近づきを感じるようになった11月です。 この時期は花屋さんもクリスマスモードで真っ赤なお花を店頭に並べ街の雰囲気をより盛り上げてくれます。 ではお花屋さんに並ぶクリスマス花といえば、、、やはり定番鉢物のポインセチアではないでし...

    続きを読む
  • 2016年10月16日

    白菊

    sample

    10月にご紹介するお花は当社で一番取扱い量が多いお花の白菊です。 日本ではザ・仏花といったイメージが強いお花ですが、良く見ると小さな花弁が理路整然と並び、決して華やかではありませんが控えめで清楚さがある日本を象徴するに相応しい素敵なお花です。 以前のコラムでもお伝えしましたが、オーストラリアでは母の日に送る定番花は菊となっており、決して仏事のイメージだけ...

    続きを読む
  • 2016年09月16日

    乙女の真心

    sample

    夏の暑さも終りが近づき、朝の空気に秋を感じるようになりました。 そんな9月にご紹介するお花は秋の定番花コスモスです。 道端やお庭でも良く見かけるコスモスは、日本の秋の訪れを知らせる代表花の一つではないでしょうか? でも原産はメキシコで、アメリカ大陸を発見したコロンブスがメキシコからスペインに持ち帰ったことで世界中に広まったそうで、日本には明治時代に...

    続きを読む
  • 2016年08月16日

    "トルコ桔梗”の選び方

    sample

    うだる様な暑さが続く夏もいよいよ後半へ。 当月ご紹介するお花は『トルコ桔梗』です。 最近では『ユーストマ』や『リシアンサス』と言う名で店頭に並んでいることもあり、葬儀でも婚礼でも使われるとてもメジャーなお花です。 名前の由来はトルコ帽に似た花形・トルコ石のような色だから、キキョウに似ているからなど諸説ありますが、実はりんどうの仲間でトルコ共和国ともキ...

    続きを読む
  • 2016年07月16日

    元気いっぱいのビタミンカラー”向日葵”

    sample

    7月にご紹介したいお花は向日葵です。 父の日に送る花や夏のイメージがある『力強さと元気』 が連想される、夏のド定番なお花です。 以前はご葬儀では敬遠されていたお花ですが、ご故人様との思い出や人柄を表すお花として葬儀シーンでも良く使われるようになりました。  ヒマワリのイメージで想い浮かぶ花の形や色は皆同じような感じだと思いますが、まずは画像のアレンジを...

    続きを読む
  • 2016年06月16日

    花の王様こと胡蝶蘭の鉢物

    sample

    7月にご紹介したいお花は『花の王様こと胡蝶蘭の鉢物』をご紹介したいと思います。 胡蝶蘭の鉢物と聞くと、『大きくて家に飾るにはちょっと・・・』や『扱いが難しい』、『お値段がね・・・』と思われる方も沢山いらっしゃると思います。 しかし、今回ご紹介するミディー胡蝶蘭は、全体が小ぶりなので従来品のように置く場所に困るような事はありません。 もちろんお花は1...

    続きを読む
  • 2016年05月16日

    アジサイの水揚げのコツ

    sample

    6月にご紹介するお花は日本の梅雨イメージの代名詞のアジサイです。 皆様のご自宅に地植えされている方も多数いらっしゃると思いますが、今回はご自宅で切り花にした時の水揚げに関してチョッと役に立つ技をお教えします。 毎年この時期には切り花のアジサイが多数出回ります。 でも、我々が取り扱うお花の中でもアジサイはとても水下りしやすいお花で、最初の水揚げで丁寧に確...

    続きを読む

0120-444-999 葬儀相談窓口 24時間365日 専門相談員が対応しますお急ぎの方へ 万が一の時の対処

契約企業・団体様向け割引のご案内


24時間365日対応

資料請求・お問合せ