今月のスタッフだより
入社10年を経ての新たな挑戦
2022年1月 更新
- エンバーミング研修生/
森 晴耕
入社10年目にして現在エンバーマーの修行中です。
入社以来、故人様の搬送からご葬儀のお手伝い等、葬儀全般に関わってきました。
その中でエンバーミングというご遺体の衛生保全を知り、興味を持ち、今は企業学生として研修に忙しい毎日を送っています。
エンバーマーを養成する学校は日本にひとつしかなく、全国からエンバーマーを目指す人たちが集まってきます。年齢も性別も経歴も関係なく、共に学科や技術の勉強をします。私にとっては久しぶりの試験など、緊張モノですが、少しは学生生活らしい感じも味わい、楽しみもあります。
博全社には30年近いエンバーミングの歴史があり、日本のなかでも多くのエンバーミングを行っている企業のひとつです。
将来は、ご家族の想いに沿ったエンバーミングが出来るようなエンバーマーを目指し奮闘中です。
IFSAという協会の試験に合格し、始めて資格を得るのですが、資格が取れたから一人前とは言いきれません。修行は続いていきます。まだ始まったばかりです。