1. 千葉県の葬儀社【博全社】HOME
  2. > フラワーディレクターからの花だより

フラワーディレクターからの花だより

  • 2022年03月17日new

    プリザーブドフラワーを長く楽しむコツ

    sample

    今月ご紹介するのはプリザーブドフラワーです。  プリザーブドとは英語のpreservedのことで、「保存された」という意味があります。生花の一番美しい時期に色素を抜き取り、特殊な加工を施したプリザーブドフラワーは、枯れることがなく水やりの必要もないことが大きな特徴です。  長くプリザーブドフラワーを楽しむためには、高温多湿の場所を避けることと直射日光や強...

    続きを読む
  • 2022年02月17日

    100以上もの品種をもつ「アネモネ」

    sample

    今月ご紹介する花はアネモネです。 アネモネは主に地中海沿岸に生息します。 日本ではアネモネは昭和から「紅花翁草」、「花一華」、「牡丹一華」などといった和名でも親しまれています。 花びらに見える部分はがく片です。春のはじまりのおだやかな風が吹き始める頃に花を咲かせることから、英語での別名は「Wind flower(風の花)」といいます。 品種は100品...

    続きを読む
  • 2022年01月18日

    バレンタインにもおすすめ「チューリップ」

    sample

    今月ご紹介する花はチューリップです。 チューリップは 赤、白、黄色をはじめ、ピンク、紫、ブラック系、複色などさまざまあります。咲き方も、ユリ咲き、パーロット咲き、フリンジ咲き、八重咲きなどいろいろな咲き方があります。また、最近は葉が斑入りのチューリップもあります。 チューリップの全般な花言葉は「思いやり」です。赤いチューリップは「愛の告白」、ピンクの花...

    続きを読む
  • 2021年12月17日

    小さな可愛い花が集まる「マトリカリア」

    sample

    今月ご紹介する花はマトリカリアです。 マトリカリアはカモミールに似た可愛らしい印象の花です。見分け方はカモミールは細くて繊細な葉の形をしていますが、マトリカリアは大きめの葉の形をしています。 マトリカリアは、ヨーロッパなどでは古くから染料や薬草として利用されてきました。薬草では「フィーバーヒュー」という名で知られていて、ハーブティーなどにも使わ...

    続きを読む
  • 2021年11月17日

    キラキラと光るダイヤモンドリリー(ネリネ)

    sample

    今月ご紹介する花はネリネです。 ネリネは花びらに光沢があり、キラキラと光るのでダイヤモンドリリーという名前でも親しまれています。 開花時期は10月から12月なので、まさに今が旬の季節の花です。 ネリネは、ヒガンバナ科に属するので咲き方が彼岸花によく似ていますが、毒がないので安心です。 原産地は南アフリカです。日本では従来あまり人気がありませんでした...

    続きを読む
  • 2021年10月17日

    小さく丸く愛らしい「千日紅」

    sample

    今月ご紹介する花は千日紅です。 千日紅は、小さく丸く愛らしい姿が印象です。 開花時期は5月から11月なので、まさに今が旬の季節の花です。 千日紅は、センニチコウ属(ゴンフレナ属)でゴンフレナ属の植物は、熱帯アメリカを中心とした熱帯各地に100種以上が知られています。紫、ピンク、白の花を咲かせるセンニチコウと、黄色や赤の花を咲かせるキバナセンニチコウの...

    続きを読む
  • 2021年09月17日

    花もちが良く長く楽しめる「オランダセダム」

    sample

    今月ご紹介する花はオランダセダムです。 オランダセダムは、小さな花が密集して咲く可愛らしい印象の花です。肉厚な葉も特徴のひとつです。 開花時期は9月から10月なので、まさに今が旬の季節の花です。 オランダセダムは、ベンケイソウ科 マンネングサ属(セダム属)で原産地は中国東北部や朝鮮半島などです。 切り花では、弁慶草またはセダムと呼ばれることが多く、弁...

    続きを読む
  • 2021年08月17日

    ドライフラワーとしても人気の可愛い花「ルリタマアザミ」

    sample

    今月ご紹介する花はルリタマアザミです。 ルリタマアザミは、深い紫がかった青色の丸い蕾が印象的な花です。ユニークな花姿が可愛らしく人気ですよね。 開花時期は7月から9月なので、まさに今が旬の季節の花です。 ルリタマアザミの花名は、瑠璃色の玉のような花を咲かせ、トゲのあるギザギザの葉がアザミに似ていることにちなむとされています。 名前に"アザミ"とはいっ...

    続きを読む
  • 2021年07月14日

    涼しげで爽やかな「デルフィニウム」

    sample

    今月ご紹介する花はデルフィニウムです。 デルフィニウムは、ブルーや紫、薄いピンクの花色が涼しげな印象の花です。 キンポウゲ科・デルフィニウム属で、ヨーロッパやアジア~アフリカの山岳地帯等が原産地です。 デルフィニウムの花名は、ギリシャ語でイルカを意味する「delphis(デルピス)」を語源としており、デルフィニウムの花の咲く前のつぼみの形がイルカに似て...

    続きを読む
  • 2021年06月16日

    サンタンカとベニバナ

    sample

    今回ご紹介する花は、サンタンカとベニバナです。 サンタンカは、赤い小花がびっしり集まった手まりのような姿の花です。アカネ科サンタンカ属に分類される植物で、世界の暖かい地方で自生しています。 色は、赤やオレンジが多く、このほかにも白やクリーム色などがあります。 花言葉は、喜び・謹厳・張り切る・可憐・熱き思い・神様の贈り物と色々あり、どれもポジティブな言葉ば...

    続きを読む
  • 2021年05月18日

    梅雨を軽やかに「梅花空木(バイカウツギ)」

    sample

    今月ご紹介する花は、梅花空木(バイカウツギ)です。今回は向日葵といけてみました。 バイカウツギは、初夏に白い花を咲かせる落葉低木です。 花の形が梅の花に似ていて、茎の中が空洞になっていることから「空(うつろ)な木」→「空木」、梅花空木という名前がついたとされています。 中国では、山梅花と呼ばれており、英名ではMock Orange「オレンジまがい...

    続きを読む
  • 2021年04月16日

    6月〜7月にかけて花を咲かせる「サンダーソニア」

    sample

    今月ご紹介する花は、サンダーソニアです。 サンダーソニアは、暑さや寒さに弱く、比較的過ごしやすい6月から7月にかけて花を咲かせます。ふっくらとした花や葉先の巻きひげもとても可愛らしく、風が吹くと今にも音が聞こえてきそうですよね。 黄色やオレンジ色のベルのような花姿から「クリスマスベル」「チャイニーズランタン」という英名もあります。 サンダーソニアという...

    続きを読む

0120-444-999 葬儀相談窓口 24時間365日 専門相談員が対応しますお急ぎの方へ 万が一の時の対処

契約企業・団体様向け割引のご案内


24時間365日対応

資料請求・お問合せ