1. 千葉県の葬儀社【博全社】HOME
  2. > フラワーディレクターからの花だより

フラワーディレクターからの花だより

  • 2023年04月20日new

    花色七変化♪ ギフトにも大活躍のアジサイ

    sample

    4月のお花はアジサイにしました。 なぜこの時期にアジサイ?と思われるかもしれませんが、 最近は母の日のプレゼントとして、アジサイの出番が増えてきているんです。 アジサイは大まかにガクアジサイとセイヨウアジサイに分けられます。 ガクアジサイは、日本に古くからあった種類。 丸いかたまりの縁の部分にだけ花が咲いたような姿が特徴です。 セイヨウアジサ...

    続きを読む
  • 2023年03月21日

    仏花だけなんてもったいない!お日様色の万能のハーブ:キンセンカ

    sample

    3月に入ると暖かい日も増え、『暑さ寒さも彼岸まで』なんて言葉を思い出しますね。 今月紹介するキンセンカは、春になって暖かさを増してきたお日様のように丸く開く明るいオレンジ色のお花が特徴です。 千葉県の南房総は早春からの花摘みで有名ですが、キンセンカの生産量国内トップクラスという面も。 1月~3月頃は畑に明るい色が並ぶとても魅力的な光景です! よく見か...

    続きを読む
  • 2023年02月15日

    水仙?じつはフリージア! 色も香りも魅力的!

    sample

    先月の花コラムは日本水仙を取り上げてみましたが、今月のお花は浅黄水仙です。 …といっても、こちらはフリージアのこと。 水仙に似た花姿からこのような和名がついたともいわれています。 浅黄、は日本に最初に来たフリージアが黄色だったことに由来するようですが、現在では黄色・白に加えて紫やピンク・オレンジなども登場しています。 一重咲きや八重咲など花のボリ...

    続きを読む
  • 2023年01月22日

    日本水仙の豊かな香りで、一足お先に春気分♪

    sample

    お正月の松飾りも終わり、お花の少なくなる1月。 そんな中、お店のみならず道端などでも開花を見かける水仙(日本水仙)を今月はご紹介したいと思います。 水仙とひとくくりに言っても色や形・開花時期は様々。 ちょうど1月、お正月前後頃に咲いている白い水仙が、日本水仙と呼ばれる種類です。 日本水仙より花が大きく、黄色い花のラッパズイセンなどはもう少し後の3...

    続きを読む
  • 2022年12月19日

    幸福が来る?! もっと気軽に胡蝶蘭

    sample

    今回のお花は『胡蝶蘭』。その中でも、『ミディ胡蝶蘭』や『ミニ胡蝶蘭』と呼ばれるお花についてご紹介したいと思います。 大きくて豪華だけど高価な花…というイメージが強い胡蝶蘭ですが、小さくてお部屋に飾りやすく、値段も数千円程度で買えるような品など色々と登場しています。 ミディ胡蝶蘭は花のサイズが3~6㎝程度。お祝い等で見かける大きな胡蝶蘭の花のサイズが1...

    続きを読む
  • 2022年11月16日

    クリスマスを華やかに「スイートピー」

    sample

    今回紹介するお花は『スイートピー』です。 スイートピーはマメ科レンリソウ属の植物で、とても甘い香りがする可愛らしいお花です。 今回のアレンジは、赤バラ等と一緒に生けてクリスマスに飾れるイメージで作りました。 スイートピーだけでも十分可愛いのですが、他のいろんなお花とも相性がいいので使いやすく、初めて花を飾るという人にも、良く飾っている人にもオスス...

    続きを読む
  • 2022年10月19日

    お部屋のインテリアにも♪多肉植物「カランコエ」

    sample

    今回は『カランコエ』という鉢物をご紹介します。 まだつぼみが多いですが、お花が咲くととても可愛らしいお花です。 カランコエは多肉植物のため毎日お水をあげる必要はありません。冬場は土が乾いてから3日〜4日の間をあけてお水をあげると育ちがよく、さらに葉に直接霧吹きをするのがいいと言われています。 手入れが簡単でちょっとしたインテリアにもなじみやすいので...

    続きを読む
  • 2022年09月17日

    多彩で安価なのも魅力「ガーベラ」

    sample

    今月ご紹介する花は『ガーベラ』です。
    写真はご葬儀の表飾りで造園に飾る花としてガーベラをかためてアレンジしてみました。和風の造園ですが遠くからみると意外としっくりきたと思います。今では周年手に入りますし、色も多彩で安価なのも魅力の一つですね。

    続きを読む
  • 2022年08月18日

    華やかな強さを持つ花「グロリオサ」

    sample

    今月ご紹介する花はグロリオサです。 炎みたいで華やかな強い印象の花ですね。 和名で「キツネユリ(狐百合)」「ユリグルマ(百合車)」と呼ばれます。 グロリオサの名前の由来はラテン語の「gloriosus(見事な)」を語源とし、燃えるような鮮やかな花色と波打つようにそり返った華やかな花姿に由来するといわれます。英語でもその花姿から「Glory lily(栄...

    続きを読む
  • 2022年07月19日

    暑さに強く長持ちしやすい「クルクマ」

    sample

    今月ご紹介する花はクルクマです。 暑さに耐性があり、他の花より長持ちするので今の季節にぴったりですね。 クルクマは、マレー半島を中心に約50種が分布するショウガ科クルクマ属の球根植物です。 薬用植物として有名な「ウコン」もこのクルクマ属の植物です。食用・薬用として栽培されるものを「ウコン」、花を鑑賞するために栽培されるものを「クルクマ」と呼びます...

    続きを読む
  • 2022年06月18日

    爽やかで涼しげなドウダンツツジ

    sample

    今月ご紹介する花はドウダンツツジです。 みずみずしい緑色の新芽が爽やかで涼しく感じますね。秋になると葉が赤く紅葉します。 学名のEnkianthusとは、ギリシャ語で“妊娠する花”という意味で、壺のような白の花が咲いてる姿が由来だと言われています。 和名の「灯台躑躅(ドウダンツツジ)」とは、植物の枝ぶりが、かつて室内で使っていた結び灯台に似てい...

    続きを読む
  • 2022年05月17日

    父の日のギフトにも最適「ビバーナム・スノーボール」

    sample

    今月ご紹介する花はビバーナム・スノーボールです。 ビバーナム・スノーボールとは、ボール状に花を咲かせる、紫陽花に良く似た可愛らしいお花です。 分類としてはアジサイ科ではなくスイカズラ科の落葉性低木で、5月から7月が開花期です。薄い緑色で咲きはじめ、徐々に白に変わっていく様子に、春から夏への季節の変わり目を感じることができるかもしれません。 花言葉は「誓...

    続きを読む

0120-444-999 葬儀相談窓口 24時間365日 専門相談員が対応しますお急ぎの方へ 万が一の時の対処

契約企業・団体様向け割引のご案内


24時間365日対応

資料請求・お問合せ